東京郊外(荻窪)の家

「東京郊外(荻窪)の家(1959)」 は床面積42坪程の木造平屋建て住宅で、敷地の形状や環境に合わせて建物が「へ」の字型にプランされたそうです。
その西部分にはLDKが配置され、北側の玄関からキッチンを通って回遊できる動線になっています。そして、分離された東部分では廊下が通されて寝室や水回り等の私的な部屋がまとめられています。
建物南面に並べられた居室には、庭と繋がる連続した開口部と屋根の段差を利用した窓が設けられ、北面の上部からの明かりと通気が採られています。
これらの特徴は、多角形グリッドを用いた「オタマジャクシ型ユーソ二ア住宅」と共通していると思います!

コメント

人気の投稿