旧近藤邸
藤沢市で移築保存されている「旧近藤邸」は「加地邸」と同じく、遠藤新がフランク・ロイド・ライトから独立して間もない頃に設計されています。この別荘は1925年に海岸へ近い松林の中に建てられ、その後の保存運動や署名集めによって1981年に現在の場所へ移築、2002年には国の登録文化財に指定されたそうです。
台所と食堂の有機的な繋がりよりも、「玄関」を中央にした公的部分のゾーニングが優先されているようです。
この部分は設計の意図とは違っていて、屋根の木材に負担を掛けず、メンテナンスのためにも変更されていると思われます。
屋根とパーゴラを支えている列柱は必要以上に太く感じられますが、もしかすると木造の工法とその耐久性に考慮されたデザインなのかもしれません。
模型では軒下のテラスが気持ち良さそうですが、移築後の現状では南側の建物やパーゴラの日陰になってしまうようで、列柱の脚部や小さな池の周りに苔が生えていました。
『まづ地所を見る 地所が建築を教へて呉れる』。移築前はどのような建築だったのでしょう・・・。
建物の東側には広い廊下の先に和洋折衷の「和室」が配置されていて、それらの西向きの窓からテラス越しの庭が望めるようになっています。現在は客席として使われているモダンな和室には、付け書院のような大きな出窓がありますが、この建築では殆どの開口部に雨戸や鎧戸が設けられていません。
この「和室」の奥には裏方部分として小部屋と「台所」が南北で繋がり、さらに北側に階段や水廻り等がまとめられ、「土間」は「台所」と「浴室」へ直接繋がれています。
コメント
コメントを投稿